当院で可能な検査について
- 各種血液検査、尿検査、便潜血検査
- 心電図、24時間ホルター心電図
- 腹部超音波
- 胸部・腹部レントゲン検査
- 胃透視下レントゲン検査(バリウム)
- 骨密度検査
- 終夜睡眠時ポリグラフィー(睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査)
終夜睡眠時ポリグラフィー(睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査)
- 日中の眠気がひどく、本を読んだりテレビを見ているといつの間にか眠ってしまう
- いびきがひどく一緒に寝ている人に嫌がられる
- 寝ている間に息が止まると指摘された
このような方は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。特に、肥満がある場合には疑いが濃厚です。睡眠時無呼吸症候群は、高血圧症などの生活習慣病とも関係が深く、治療により血圧が正常化するケースもあるほどです。この病気が疑われる場合に行われる検査が、眠っている間におこなわれる検査:終夜睡眠時ポリグタフィーです。一泊入院が必要であったりもしたのですが、当院では、ご自宅で簡単に検査を受けられるシステムを採用しております。簡易検査であるため、ごく軽症の場合には脳波検査も併せて行う必要となりますが、治療が必要な程度の症状の場合には、この検査で十分診断ができます。ご自身で不安を感じられていらっしゃる方、隣で寝ているご主人の息が止まっていると感じていらっしゃる奥様、是非一度ご相談ください。
検診について
事前に、お電話または受付窓口にお問い合わせの上ご予約ください。
電話番号 | 052-411-2122 |
---|
当院で行える一般的な健康診断(予約制)
- 特定健診(名古屋市)
- 一般健診
- 社員健診
- 雇入時健診
- その他
健診内容
- 内科的診察を含む身体測定
- 視力検査
- 色覚検査
- 簡易型難聴度検査器
- 心電図
- 胸部、腹部X線撮影
- 血液検査
- 尿検査
- 糞便検査
- その他オプションで各種検査の組み合わせが可能です。ご予約の際にお申し出ください。
- 必ず事前に お電話 または 受付窓口にてご予約下さい。